どうも、チンパンジーまさるです。
みなさんは電子決済サービスを利用していますか?
最近ではLINE PayやPayPayが注目を集めた事で、電子決済も随分と身近になったように感じます。
スマホを使っての電子決済が主流ですが、iPhoneやApple Watchで決済できるApple Payって何故かあまり話題にならないんですよね^^;
僕は以前からよくApple Payを利用していますが、使える店舗も多いのもあり、なかなか便利な電子決済だと思っています。
今回はそんなApple Payについてみなさんに紹介します。
目次
Apple Payってどんなもの?
Apple Payはその名の通りAppleの電子決済サービスです。
端末のwalletというアプリ内にクレジットカードやsuicaを登録することで、店舗や交通機関、アプリやインターネット上の買い物に使用することができます。
Apple Payに対応している端末は、iPhone7以降のiPhone、Serias2以降のApple Watchとなります。
(iPhone6や、iPhoneSE、新しい機種のiPadやMacでもApple Payが使用出来ますが、アプリ上とインターネット上のみので使用となります)
どこで使える?
Apple Payは、Apple Pay、ID、QUICPay、Suicaのいずれかの対応店舗であれば使用可能です。
これらに対応している店舗はかなり多く、全ての店名を挙げるのは難しいので、僕が普段Apple Payを利用しているお店を紹介します。
[box class="blue_box" title="Apple Payが使える店の一例"]- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- マクドナルド
- すき家
- CoCo壱番屋
- ガスト
注意点として、IDとQUICPayについては1枚のクレジットカードで両方使えるわけではありません。
下の画像のように、Apple Payにクレジットカードを登録した時、IDかQUICPayのどちらかが付与されます。
これはクレジットカード会社によってどちらになるかが決まっているようです。
実際にお店で使用する際はどちらに対応したカードか注意して使って下さい。
1台の端末に登録できるカードの枚数は8枚までの為(iPhone8以降の機種は12枚)、どの方式にも対応できるようカードを複数枚登録してもいいかもしれませんね。
Apple Payのメリット
Apple Payで決済するメリットは以下の4つです。
これらのメリットについて1つ1つ解説していきます。
[box class="blue_box" title="Apple Payを利用するメリット"]- キャッシュレス化で財布が軽くなる
- レジで素早く支払いが出来る
- セキュリティがしっかりしている
- クレジットカードのポイントが貯まる
・キャッシュレス化で財布が軽くなる
Apple Payではクレジットカードを8~12枚まで1つの端末にまとめることができる為、財布の中に複数のクレジットカードを入れる必要が無くなります。
最近では全国の交通機関のほとんどがSuicaに対応していますし、コンビニなど多くのお店でSuicaで支払いに対応しているので、ちょっと外出する程度ならiPhoneさえあれば財布を持つ必要も無いかもしれません。
ただ、現金を全く持たないのもリスクがあります。
停電が起きたり、iPhoneの充電が切れた時に支払いが出来なくなりますからね。
特にApple Pay決済で電車に乗って、電車の中でiPhoneの充電が切れたら改札から出られなくなる点は注意した方がいいですよ。
・レジで素早く支払いが出来る
Apple Payの支払い方法は非常に簡単です。
【クレジットカードの支払い手順】
[box class="green_box" title="iPhoneの場合"]- 支払う方式を選択(ID対応のカードの場合、店員さんに「IDで」と伝える)
- 電源ボタンをダブルクリックしApple Payを起動
- Face IDや指紋認証、パスコードで生体認証を行う
- リーダーにかざす
- 支払う方式を選択
- 側面のボタンをダブルクリックしApple Payを起動
- リーダーにかざす
これだけです!
Apple Watchの場合は生体認証が必要無いのでよりスムーズに支払いが行えます。
わざわざiPhoneをかばんやポケットから取り出さなくていい為、Apple WatchでのApple Pay利用は非常にオススメです。
[box class="yellow_box" title="合わせて読みたい"]使い出すと手放せない!?「Apple Watch series3」をレビューする!
[/box]ちなみにSuicaでの支払いはもっと簡単!
事前にApple Pay内の設定に「エクスプレスカード」にSuicaを登録しておけば、スリープモードでもリーダーにかざすだけ!
他の決済手段と違って、ダブルクリックでの起動が必要がないため、起動画面や生体認証を飛ばして支払いが可能です。
ちなみにエクスプレスカードの設定は、iPhoneの【設定⇒WalletとApple Pay】の画面から確認することが出来ます。
SuicaへのチャージもApple Pay上で行うことができ、わざわざ券売機でチャージする必要も無くなります。
Apple PayでのSuica利用が便利すぎて、今まで使ってたSuicaのリアルカードの出番が完全になくなりました(笑)
・セキュリティがしっかりしているので安心
Apple Payにクレジットカードの番号を登録する場合、実はカード番号そのものが登録されているわけではなく、暗号化し別の識別番号として登録されています。
その為、仮にiPhoneやApple Watchを紛失してもクレジットカードの番号が流出することはありません。
仮に紛失してしまった場合は、iCloud.comから紛失モードにして利用を停止させたりApple Payの設定を削除したりと遠隔で悪用を防ぐことが出来ます。
・ポイントが貯まる
キャッシュレス決済全体で言える事ですが、クレジットカードで支払うことによってクレジットカード毎に設定されたポイントが付与されます。
Apple Payとクレジットカードを紐付けて決済することで、日常の支払いでポイントが還元されるので、よりお得に買い物をすることが出来ますよ。
現金だと何も還元されないことを考えると、積極的にApple Payのようなキャッシュレス決済を利用するべきでしょう。
ちなみにApple Payに対応しているクレジットカードは楽天カードをオススメします。
楽天カードをApplePayに紐付けて利用することで、支払い時に楽天スーパーポイントを貯めることができます。
貯まったポイントは1ポイント=1円としてラクマなどの楽天系列のサービスで使用可能です。
しかも、今なら入会特典で2000円分のポイントが付与、カードの初回利用特典で3000円分のポイント付与と、計5000円分のボーナス特典がついています。
入会費・年会費も無料で、カードを発行するだけで実質2000円貰えるので、Apple Pay専用カードとして作っても損はないと思いますよ!
Apple Payを利用する際の注意点
- VISAのカードがApple Pay上のSuicaのチャージに対応していない
- 支払い時にクレジットカードの特典が受けられない事がある
【VISAのカードについて】
VISAのカードのみ、前述したような「SuicaのチャージをApple Pay上で行う」ということが出来ません。
ただし、あくまで「Apple Pay上で」できないだけであり、VISAのカードでもSuicaのチャージをすること自体は可能です。
(※カード会社によってはApple Payの使用すら出来ないことがあるため、利用する前に対応しているカード会社を公式ページで確認することをオススメします。)
VISAカードでのSuicaのチャージ方法として一番オススメなのが、モバイルSuicaアプリ経由でチャージする方法です。
モバイルSuicaアプリではデータ版のSuicaカードが発行可能なので、西日本などのSuica圏外の人達でも簡単にSuicaを発行&Apple Payに登録することが出来ます。
残高のチャージはモバイルSuicaアプリ、支払い時はApplePayと分けることになりますが、この方法ならVISAのカードでも残高のチャージが可能ですよ。
【支払い時にクレジットカードの特典が受けられない事がある】
Apple Payの使用は、クレジットカード決済ではなく電子決済となります。
基本的に残高のチャージはクレジットカード決済の扱いですが、買い物での支払い時は電子決済扱いとなるため、利用するカード会社によっては決済時の特典が得られないこともあります。
上記の点には気をつけて、非常に便利なApple Payを皆様も是非使ってみて下さい!