目次
モナコイン(MonaCoin)とは?
モナコインは日本の有名な掲示板2ちゃんねる(現在5ちゃんねる)発祥の仮想通貨で、サブカルチャー文化を中心とした決済や投げ銭などの普及が目的として開発されており、AA(アスキーアート)のモナーが名前の由来とイメージキャラクターとなっています。
ただのネタ系通貨と思われがちですがライトコインをベースに開発されており、様々な機能を持つ非常に高性能な通貨です。
仮想通貨としては珍しい国産通貨(開発が日本人)で、既にZaif(ザイフ)などの日本の取引所に上場しているのもポイントです。
Segwitによる優れた送金速度
モナコインは「Segwit」という送金速度を向上させる技術を世界で初めて実装した通貨なのです。
これによりビットコインの6倍以上の速度で送金が可能となっています。
決済として使われることを目的としているので送金速度に文句はない性能と言えます。
アトミックスワップの実装
アトミックスワップとは『仮想通貨同士を交換する』機能であり、取引所を通すことなく『MONA→BTC(ビットコイン)』といった交換をユーザー間で送金手数料ほぼゼロで行うことができます。
少し前にビットコインとライトコイン間のアトミックスワップ成功がニュースになりましたが、実はモナコインも成功して実装済みです。
非常に強いコミュニティ
モナコインは日本でのコミュニティがかなり発達しており、tipmona(チップモナ)といったTwitterでの投げ銭機能やmonappy(モナッピー)などのモナ決済に対応したフリマサイトも作られています。
またコミケでも「モナコミ」というモナコインに関する同人誌も出展され、さらに2017年10月末に秋葉原のUDXとラジオ会館の巨大スクリーンで宣伝を行うなど「モナコインを広めよう」という動きが非常に活発です。
かの有名なホリエモンもモナコインを保有しているようで時々Twitterで発言をしてます。
すでに決済手段として使われている
先ほどのmonappy(モナッピー)以外にもモナ決済ができるお店が存在しており、MONAZON(モナゾン)というサイトでお店を検索することが可能です。
すでに飲食店やPCショップ、法律事務所に至るまで17店舗も存在しています。
最近コミケでもおつりの用意が大変という問題や、韓国硬貨の混入の問題もあり、その対策としてモナ決済を導入するサークルも増えているようです。今後コミケでの決済手段の主流となるかもしれません。
モナコインの将来性は?
モナコインは2018/02/17現在1MONA約700円ほどですが、昨年の12月には2000円を突破して大きな盛り上がりを見せました。
海外での人気はいまひとつ(そもそもモナーというキャラクターを知らない)ですが、この通貨は日本でのオタク文化の決済として使われるかが今後のキモになります。
モナーというかわいいキャラクターのおかげで一般層の「仮想通貨=危ない」というイメージを軽減してくれる要素もあり、コミケでのさらなる普及、家電量販店(ビッグカメラなど)や秋葉原のホビーショップあたりがモナ決済を導入してくれれば一気に普及する可能性も秘めています。
またモナコインは日本円での売買が主流なので、ビットコインと連動しにくいという特徴があります。
他の通貨はビットコイン建てでの取引が主流のため、ビットコインが暴落すれば仮想通貨全体が暴落するという理不尽な現象が見られますが、モナコインは影響されにくいので分散投資先としてもオススメですね。
珍しい日本産の仮想通貨なので余裕があるなら投資先としてアリですが、あくまで自己責任と余剰資金でお願いします。
モナコインはどこで買えるの?
モナコインは日本の取引所に上場しており、Zaif(ザイフ)とビットフライヤーで購入することができます。
中でもZaif(ザイフ)は国内で1番手数料が安く、日本円をコンビニなどからザイフへ入金すればすぐにモナコインを購入することができるので非常に便利です。
まだ登録していないという方は、国内1手数料が安いZaif(ザイフ)へご登録をおすすめします。