どうも、チンパンジーまさるです。
みなさんはヤフオク無在庫転売ではどのくらいの数を出品していますか?
ヤフオクでは1日になんと3000件もの商品が出品できるので、ツールを使ってガンガン出品して・・・
というのが一般的な意見ですが、僕はそのやり方はオススメしません。
昔はそのやり方が最適だったのでしょうが、今のヤフオク無在庫での大量出品はむしろデメリットにしかならないんですよね。
今回はヤフオク無在庫転売でのツールを使った大量出品の危険性についてお話します。
目次
一般的なヤフオク無在庫のやり方
アカウントを複数作成し、1つのアカウントにつき1000品以上ツールを使って出品することで売れる確率を高めるのが一般的な手法です。
確かに大量に出品をすればユーザーの目に触れやすくなるので、売れる可能性は高くはなります。
しかしそれで稼げるかどうかは別問題です。
多くの転売ブロガーが、
「ツールで大量出品しないと稼げない!」「ツールを使わないのは非効率だ!」
だなんてコピペのようにみんな口を揃えて発信していますが、ツールも大量出品も必要ありません。
僕は1アカウントつき多くても60品ほどしか無在庫で出品していませんが、下手に大量出品している人より稼いでいる自信があります。
要は出品数=収益ではないんですよね。
むしろヤフオク無在庫においては出品数=リスクの高さとも言えます。
なぜ大量出品がいけないのか?
アカウント停止の危険性がある
あまりにも大量に出品すると「本当に在庫があるの?」とヤフオク運営から在庫確認が入ることがあります。
在庫確認が入ると、数日以内に出品した商品を全て1箇所に並べた写真を撮ってヤフオクに送らなくてはなりません。
それで手元に在庫があることを証明できなければ、そのアカウントは利用停止処分となります。
運が悪ければ全てのアカウントが芋づる式に停止することも・・・
これが大量出品をするべきでない1番の理由です。
そもそも、ヤフオクでは手元に在庫がない状態での出品は禁止されていることを忘れないで下さい。
100品以内の出品なら現実的ですが、毎日のように300や500出品があるアカウントはさすがに運営に目を付けられやすくなります。
僕はいくつもの無在庫業者をフォローして監視していますが、出品数が300品を超えているアカウントが最近よく停止になっているのを確認しています。
あくまで僕の考えですが、出品数は多くても100品、評価数が20以下なら50品程度に留めておくべきでしょう。
[box class="yellow_box" title="合わせて読みたい"] [/box]大量出品するだけでは儲からない
アマゾンの各カテゴリーランキングの商品を、ツールを使用して片っ端からヤフオクに出品するのが一般的な手法ですが、この方法はオススメしません。
それだとみんなと同じ商品を出品することになるため、自分が選ばれる期待値が非常に低いからです。
そんな商品を1000個も出品したところで、労力の割に大した稼ぎにもならないでしょう。
昔よりヤフオク無在庫の参入者が増えて競合が激しくなった以上、みんなと同じツールでみんなと同じ商品を出している限りは稼げるものも稼げません。
そもそも収入になるかどうかは運頼みだなんて副業とは言えないですからね。
素直にアルバイトでもしたほうがマシです。
僕はアマゾン仕入れの場合、あえてメジャーなもの取り扱わずにちょっとだけマイナーな商品をヤフオクで無在庫出品しています。
そのほうが競争も避けられますし、アマゾンにも売っているとバレにくいからです。
アマゾンの検索結果の上位商品を出品したところで、賢いユーザーなら購入前にアマゾンと価格を比較されてしまいますからね。
無在庫で安定して稼ぎたいのであれば、1000品の売れない商品リストよりも10品の売れる商品リストを作るべきです。
何の経験値にもならない
とりあえずツールでアマゾンの商品を大量にヤフオクに出品して何かが売れるまで放置・・・
運良く月3万円の純利益になりました。やったー。
・・・本当にこれでいいんでしょうか??
長い目で見て、これでは絶対にダメだと思います。
そもそも、いつかは無在庫転売は不可能になるものと考えたほうがいいからです。
以前までメルカリ、アマゾン、ヤフーショッピング、ラクマなど多数のプラットフォームで無在庫転売が可能でしたが・・・
たった2年で全て規制されてしまい、今ではヤフオクが無在庫業者にとって最後の砦となっています。
そしてそのヤフオクも無在庫に対して厳しくなっているため、もしかすると来年はもうヤフオクで無在庫ができなくなっている可能性すらあります。
もしそうなった場合、ツールで適当に出品してた人達は転売で稼ぐための経験値が得られていないため、いきなり収入がゼロになるでしょう。
そうならないためにも、多少なりとも自分の頭で考えて商品を取り扱うこと強くオススメします。
※追記
2019年1月28日からヤフオクでツールを使った出品行為が禁止となりました。
詳細をまとめたので、以下の記事をご参考下さい。
[box class="yellow_box" title="]ついにヤフオクでツールの使用が禁止に!!今後の影響を考察する
[/box]商品の管理が難しい
「複数のアカウントで同じ商品を大量出品して売れる確率を高めましょう!」
って発信してる無責任な転売ブロガーが多いのですが・・・
ヤフオクの規約に複数のアカウントで同じ商品の出品は禁止されているのはご存知でしょうか?
それをやると大量出品と2重出品の両方で更にアカウント停止のリスクが高まってしまいます。
また、無在庫で1番避けたい状況は仕入先の品切れと価格の高騰です。
これらを避けたいのであれば、アカウントごとに商品ジャンルを絞ることをおすすめします。
商品ジャンルを固めることで1アカウントごとの出品数が少なくなるので、仕入先の在庫状況や価格変動にも対処しやすくなります。
1000品以上も出品していたら管理なんてできたものではありません。
リピーターがつきやすくなる効果もあり、アカウントAはレディース、アカウントBはメンズ、アカウントCはホビーと分けることによって、売れる商品の分析がしやすくなります。
「アカウントAのこの商品がよく売れるから、あの商品も売れるんじゃないか?」
と自分で分析ができるようになれば、仮に無在庫が規制されても有在庫に切り替えて生き残れるはずです。
さいごに
そもそも無在庫の利点は、在庫リスクなしで転売に挑戦できる点です。
リスクなく売れる商品のデータが取れて、なおかつお金も稼げるという一種のボーナスタイムのようなものですからね。
ただ無在庫でお金を稼ぐことだけに目が行ってしまうとボーナスタイム終了時に痛い目を見ることになりますよ。
そうならないためにも、今のうちに売れる商品のデータをしっかりと収集しておきましょう!